練馬に越してきてもう10年以上過ぎました
練馬といっても目と鼻の先は新座市、県境が目の前です。
天気予報は東京を見るのか埼玉を見るのかどっちの予報が合っているのか難しいところです。
23区では夏は一番暑く冬は一番寒い区です。
でも池袋へ出るのも苦にならない近さですし環境も良く住みやすい街で気に入っています。
写真は先日東京に行ったときの東京駅。
空には不穏な雲が漂っています。
折りたたみ傘を持っていましたが幸い使わずにかえって来られました。
羽田空港新ルート
我が家の上ではないですけど近くを通ります。
この写真を撮った時は超望遠は持っておらず望遠で撮ったため小さいです。
トリミングして大きくしてみましたがAIR DOであることがはっきり分かります。
これは中型機ですが大型機だと結構大きく見えます。
これから新宿や渋谷の上空を通って羽田に向かうため徐々に高度を落としているところで5000フィートくらいの高度ですかね。
AIR DOですから北海道から来たのでしょうか。
どんな人々がどんな思いで乗っているのか、着陸準備で忙しいコックピットではどんなパイロットが操縦しているのか、思いは広がります。
ここから羽田までは地上を走って行くと一時間以上かかりますが、ジェット機では着陸前で速度を落としているとはいえ数分で羽田へ着陸でしょう。
早く飛行機に乗って遠くへ行きたいですね。