秋 投稿日時: 2021年9月16日 投稿者: hayahiro 返信 秋食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋などありますね。以前ランニングをしていた頃はスポーツの秋で涼しくなった秋こそランニングの練習距離を伸ばし冬のマラソン大会に向けてトレーニングをしていました。今は食欲の秋ですかね。暑くて食欲のなかった夏が終わり涼しくなると食べる力も湧いてきます。秋の味覚も美味しいものばかりで昨夜食べた梨も瑞々しく大変美味しいものでした。
街 投稿日時: 2021年9月15日 投稿者: hayahiro 返信 街ではディスタンスを保ちながらそれぞれに楽しんでいます。 初診の時に限らず生活の注意事項など話をしますこちらから話をしたとき理解して納得してもらえるといいのですがいつもそうとばかりは限りません。1回の診療ではいっぺんに多くの話をしないようにしています。私も経験あるのですが話しを聞く側に回ったときマシンガンのようにいろいろなことを一度に話されても頭に入ってきません。ですので1回に話す量は減らして通っていただくうちに必要なことを少しずつ話していくようにしています。私の母は診察に行くたび同じ質問をしていました。私も同じことを聞かれても丁寧に説明をするようにしています。
バックアップ 投稿日時: 2021年9月14日 投稿者: hayahiro 返信 池袋で食べたランチ鶏の塩麹焼きです。美味しくいただきました。照明も暗めで雰囲気のある店でした。 すっ飛ばしたブログはレンタルサーバーの自動バックアップから復元できるかと試してみたのですがうまくいかず。約2ヶ月分のブログは無くなりました。これからはこまめにバックアップ取ろう。
消去 投稿日時: 2021年9月13日 投稿者: hayahiro 返信 やっちまったブログのファイルを間違って消去してしまった。ただいま復旧中。バックアップをとってある7月までは復旧できそうだが8月・9月はバックアップとってなかった。また一からやり直し。
写真展 投稿日時: 2021年8月9日 投稿者: hayahiro 返信 朝は雨今日一日何をして過ごそうかと思っていましたがだんだん明るくなり日が差してきました。そして天気が回復したのを見て行きたかった7人の写真展に行ってきました。佐藤尚先生と峰脇英樹先生がいらっしゃり楽しくお話をさせていただきました。中判で撮られた作品も思わず見入ってしまい長い時間お邪魔してしまいました。
写真展 投稿日時: 2021年7月23日 投稿者: hayahiro 返信 富士フォトギャラリー銀座に第五回 塙塾グループ 写真展 記憶の断片、ヒコーキ✈ひこうき✈飛行機を見に行ってきました。どれも写真に思いが詰まっているように感じました。飛行機写真は自分も撮るので新しい視点や撮り方を勉強させていただきました。外は暑い暑い夏、日陰を探しながら歩きました。
痩せの大食い 投稿日時: 2021年7月8日 投稿者: hayahiro 返信 若い頃は痩せの大食いだった若い頃はいくら食べても体重が増えず自分が太ることは一生ないと思っていた。小学校の頃の弁当は大人用のドカベンといわれる弁当箱でクラスで一番大きな弁当箱だった。そんな弁当箱を一番早く平らげていた。高校の頃は朝食べて早弁して昼はパン買って食べ帰り道に買い食いして家に帰って冷蔵庫をあさり夕飯を食べ夜食も食べるという1日7食くらい食べていたがそれども太らなかった。そんな私も中年と呼ばれる頃を過ぎて急に体重が増え出し今ではこれ以上増えないようにすることに四苦八苦している。もちろん若い頃の服は入らなくなり絶対着ることのないと思っていたサイズのズボンを穿いている。
4日目 投稿日時: 2021年7月7日 投稿者: hayahiro 返信 先週土曜日接種したワクチンは4日経った今では注射しところの痛みも殆ど無くなり、副反応も出ること無くすみました。今度は3週間後に2回目の接種です。 コロナが始まってから学会や勉強会もZOOMになってしまい直接仲間同士が顔を合わせることが無くなりました。いつもはそれぞれで仕事をしている私達もやはりそこは同じ仕事をしている仲間、集まれば一人じゃない・仲間がいるんだという連帯感があります。忘年会や研修旅行など行事はことごとく中止になり仲間との交流も減って寂しいですね。ワクチンによって日常生活が元通りとは行かずとも今より人と会うことができるようになり親睦を深められるようになるといいですね。
ニュース 投稿日時: 2021年7月6日 投稿者: hayahiro 返信 熱海では大きな土石流による被害が連日ニュースになっています土石流の破壊力を映した映像を目の当たりにして自然の力の恐ろしさをひしひしと感じます。被災地の皆さんのご無事をお祈りいたします。