丸の内仲通り
いつも賑やかなんですがこの日はあまり人も歩いていなく置いてある椅子とテーブルはなんか寂しそう。
この通りにはブランド品などの店も多く所々にカフェなどもありいつも銀座を見た後この通りをブラブラと東京まで歩きます。
この先に富士フイルムイメージングプラザがありここの写真展にはよく行きます。
昨日の首肩痛の患者さん
鍼治療3回で痛みはなくなり回せなかった首も振り返ることができるようになりました。
鍼治療は初めての方でしたが効果を実感して頂き喜んでもらえました。
テレビでやってる朝の占いついつい見てしまいます
いい運勢なら喜び、悪かったらどうせあたりやしないさとやさぐれます。
今日は工夫すれば楽しいことがあるとの占い。
当たればいいな。
でも工夫って何?
今日は土曜日、明日明後日はまた連休です。
私が出た成人の日はもう遙か昔になってしまいましたが学生で楽しい日々を過ごしていた記憶があります。
成人の日は雪が降ったり天候が悪いことが多いですが今年はどうでしょうか。
いい天気になって欲しいものです。
今週までは松の内で本格的に日常に戻るのは来週からと言うことになりそうですね。
今年もいろんなことがあると思いますが去年や一昨年のように我慢を強いられる一年にならなければいいなと。
コロナの動向が心配ですが前進あるのみです。
今朝は道路がツルッツルッでした
いつもより早く起きて雪かき、凍っていてガリガリとスコップで削り除雪。
またしばらく北側の日陰は溶けないんだろうな。
皆さんお気をつけ下さい。
さて今日は7日。
早いものでもう今年も一週間経ちました。
鍼治療ことしも好調です。
私が若い頃はまだ鍼治療はマイナーで希望する人も少なかったですがここ数年は鍼を希望する人が年々増えてきています。
昨日も初めて鍼をした方が「痛くないんですね」「もっと痛いものだと思っていました」とおっしゃっていました。
食わず嫌いの方も一度治療を受けるとその効果と楽に治療を受けられることに感動するようです。
もちろんどうしても鍼は苦手だという方は鍼を使用しない治療もありますので安心していらして下さい。