写真は現像まで含めて写真だと思っている。
撮って出しを信条としている人もいるが写真には現像がつきもの。
銀塩時代の感覚を引きずっているのかもしれないが撮影してそれを現像焼き付けして写真になる。
現像の段階で写真はさらに表現を研ぎ澄まし切れ味の良い物になるのだ。
撮って出しは素晴らしいが現像すると更に深化するのではないか。

写真は現像まで含めて写真だと思っている。
撮って出しを信条としている人もいるが写真には現像がつきもの。
銀塩時代の感覚を引きずっているのかもしれないが撮影してそれを現像焼き付けして写真になる。
現像の段階で写真はさらに表現を研ぎ澄まし切れ味の良い物になるのだ。
撮って出しは素晴らしいが現像すると更に深化するのではないか。
いつも通る通勤路にある公園で藤の花がきれいに咲いていました。
ゴールデンウィークも近くなりいよいよ寒さとはお別れこれから梅雨までは
一番過ごしやすい季節になりますね。
昨日ダウンジャケットをクリーニングだそうとしたら結構な値段。
遅割りということで6月に出すと安くなるそうなのでそれまで待ちます。
ハワイ語で「幸せ」「平和」「喜び」を意味する「ラウレア」
そう名付けられた我が家のチビちゃん。
幸せに過ごしてほしい。
自宅から仕事場まであるいて通勤している。
その途中に小さな公園があるのだがそこの桜がきれいに咲いていた。
下のベンチでは暖かい日差しの下で楽しそうにおしゃべりしている。