今年は忘年会等も軒並み中止となりお酒を飲む機会もありません。
学会や講習会なども行われず仲間と会う機会が少なくなりました。
今年は中止になったCP+も来年はオンラインのみでの開催と言うことで残念ですね。
どんな催しでもその場に身を置くと言うことで高揚感や空気感がありますよね。
今はこんな状況ですので致し方ないのかなと思います。
毎年楽しみにしていましたのでどんな風になるか楽しみです。
いつまでこんな状況が続くのか分かりませんが終息するその日まで「うつらない」「うつさない」で頑張りましょう。
写真はパンダエキスプレスで買ったランチ
月別アーカイブ: 2020年12月
返信
今年もあと3週間
パンケーキ
写真展
昨日は銀座のLUMIXで写真家の上田晃司さんの写真展を見てきました。
キューバの明るい歴史ある町並みが見ていて気持ちがいい。
私も行ってみたくないました。

LUMIX銀座
写真家上田晃司さんの写真展に行ってきました。
キューバのスナップ写真楽しませていただきました。
キューバの明るい雰囲気が伝わってきて気持ちがいい時間を過ごせました。
一緒に写真撮っていただきありがとうございました。

痛み方
雨樋
肩こりと歌
鍼のこと
治るとは
「治りますか?」
よく聞かれる質問です。
その人が治るとはどういうことを指しているのか分かりませんので詳しく話を伺います。
人それぞれに目標が違いスポーツをやっていた人はまたできるようになること、生活を重視する人は2階に上がったり家事をできるようになること等その人に会った目標を設定します。
一度損傷した組織は解剖学的には完全に元に戻ることはありませんので機能を元に戻すもしくは元にちかい状態に持っていくということになります。
ただ子供のうちは成長に力が加わりますのでほとんど元通りになります。
小さい頃に転んで膝を擦りむいても傷が残ることはほとんどありませんが大人になってから擦りむいたら跡が残ることが多いですよね。
子供のうちは捻挫等もほとんど元通りになると考えられます。
また治療開始が早いほど回復した時の状態が良くなりますのでケガをした時や痛くなった時は速やかに治療を開始いた方がいい結果になります。