テレビが壊れた

クリスマスがもうすぐですね。
現在待合室もクリスマス仕様になっています。
この年末になって我が家ではテレビが壊れました。
画面がピンク色になりリセットかけても直りません。
仕方なく新しいテレビを昨日買ってきました。
今までのより大分大きなサイズ。
梱包状態では38㎏もあり2階に上げるのに一苦労。
二人がかりでやっと上げました。
でも今まで録り溜めた録画は見られず妻はがっかりしています。
でも画面は今までのよりずっときれいです。

仲良く

右がプーで左がラウレア仲良く並んで。
いつもは仲がいいのだが小さい方がちょっかいを出してプーが怒る、それに負けずラウレアが反撃、という形でケンカに発展することもある。
獣医師さん曰く「両方とも雌だから気が強いんでしょうね」と。
プーは9歳ラウレアは1歳と年の差はあるがいつまでも仲良く過ごしてもらいたい。

チワワ

我が家のチワワのプー。
もう9歳になります。
やんちゃだった数年前からもう落ち着いて聞き分けのいい子になりました。
ドッグランに行くと嬉しそうな顔をしますが飼い主べったりであまり走り回りません。
せっかっくのドッグランなのだからもっと走ってい欲しいのに。
両親は2キロ台なのにプーは4.8キロ。
大きく育ちました。
いつまでも元気で一緒に過ごして欲しいですね。

プリンター

最近自宅で使っているインクジェットプリンターの具合が悪い。
もう10年くらい使っているがまだ壊れることなく動いていたので買い換えずに来たがもうそろそろ限界かな。
今度はA3対応のプリンターが欲しいと思っているが置く場所が・・
今までキャノンのプリンターを使い続けていたので今度も同じメーカーのものを買おうと思っている。
今のプリンターは4色印刷なので次は6色以上かな。
写真が今以上にきれいに印刷できると嬉しい。

ショッピングモール

ショッピングモールに行く。
最近はデパートなんかよりショッピングモールに行くことの方が多い。
以前はショッピングモールなんぞ無かったから大規模店舗というとデパートでショッピングから食事、屋上遊園地で遊び1日過ごす、なんてことをしていた。
ショッピングモールでは必ずペットショップに寄って可愛いワンちゃんを見てくる。
本当は生体販売をやめた方がワンちゃん達にとっては幸せなのだろうと思う。
いい人に巡り会うといいなと思いながらワンちゃん達を見ている。

12月

12月はなぜか慌ただしい。
いつもと違わないはずなのに一息つく暇が無い感じがする。
このコロナ禍の中では慌ただしいことはありがたいこと。
そんなこんなで気がつくと年末である。
明日からさらに寒くなるとのことなので皆さんお体にはお気をつけ下さい。
写真はカピオラニ公園をセグウェイで散歩

眉毛

眉毛が伸びる。
年をとると眉毛が不必要に長く伸びてくるようになりますね。
すね毛とか腕毛は若い頃より少なくなりツルッとしてしまいましたが眉毛と鼻毛は伸びるようです。
私は一週間に一度くらいの割合で眉毛を切ってそろえていますが、伸び放題にしていたら昔いた何処かの政治家みたいになってしまうのでしょうか。

雑談

雑談
私は患者さんとよく雑談をする。
なんてことも無い雑談であるがこれも大事な治療の一環だと思っている。
時には雑談の中に本人が気づいていない痛みが起きた原因やきっかけなど治していく上での参考になる話を聞くことができる。
問診だけでは分からなかったこと、患者さんが大事なことと思わず問診の時話さずにいたことを何気ない雑談の中から拾い上げる。
無駄に話しているのではないのである。

ホテル

ホテルから見える景色。
ホテルから見える景色を撮るのが好きだ。
ホテルに泊まったときは必ず窓からの景色を撮る。
誰もいない通りと賑わっているレストラン。
バンド演奏の音楽がここまで聞こえてくる。