大分日が短くなりましたね。
夜が長くなるとスロープの所にイルミネーションをつけて明るくしているのですが今年もそろそろ始めようと思います。
当院の前の通りは都民農園の交差点にでる、サミットの脇の道なので車の通りも人の通りも多い方だと思いますが住宅地なので明るくはありません。
そんな中でイルミネーションが多くの人の道しるべになればいいかと思っています。

大分日が短くなりましたね。
夜が長くなるとスロープの所にイルミネーションをつけて明るくしているのですが今年もそろそろ始めようと思います。
当院の前の通りは都民農園の交差点にでる、サミットの脇の道なので車の通りも人の通りも多い方だと思いますが住宅地なので明るくはありません。
そんな中でイルミネーションが多くの人の道しるべになればいいかと思っています。
昨日は「里ほっと」でいつもお会いする鉄塔風景写真家藤村里木さんの富士フイルムスクエアでの写真展に行ってきました。
風景写真の世界では邪魔にされる鉄塔を風景の一部として見事に表現した写真は見応えのあるものでした。
銀座にも寄り川隅功さん、コムロミホさん乃写真展も回ってきました。
どちらも素晴らしい写真ばかりで特にコムロミホさんのモノクロスナップには心引かれるものがありました。